TECSUN PL-360

単三電池三本というところで気がつくべきだったのだけど、「でかっ!」。
厚みはiPhone5の倍以上。長さがある分、結構な大きさに見える。見えるというか実際大きい。通勤ラジオ的な使い方は出来ないな。
面白機能として、ディスプレイに気温表示が。持ち歩きを考慮した製品なのだろうか。積極的に旅行先に持って行こうという気がしないが。これならPL-210のほうをチョイスする。
ボタンも小さいので押しにくく、周波数はチューニングダイヤルを回していくアナログな方法。このダイヤルもちょっと大丈夫かなと。
良いところは…縦に立てれば場所をとらないとか、充電池を使えばPCからUSB給電で充電できるとか。
見た目よりは多機能だけど、例によってボタンに色々機能を持たせたので操作が複雑になってしまったのは否定できないところ。

AMアンテナは外付けのものも付属していて、これで感度アップが期待できるとのこと。
夜中なら地方の大出力局も割といけるのでは。1332kHzの東海ラジオは受信できました。
勢いで買ったけど、これは予備役ですなあ…。
大逆転目指してPL-660を買おうかという気になってきた。
- 関連記事
-
- オーム電機 RAD-S800N (2013/11/17)
- TECSUN PL-360 (2013/05/26)
- TECSUN PL-210 (2013/05/23)
スポンサーサイト