結局、個人の好みなのでは
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1112/21/news044.html
ふーん。電子書籍はフォーマットがめちゃくちゃなので、自炊が一番効率的だと思うのだけど、それはさておき、まさか個人でやることにも文句をつけるのではないだろうね?
あと、この七人のうち果たして何人が、三十年先、いや十年先も読まれ続けているでしょうか。そっちの方がおおいに興味があります。最終的には「大家」と祭り上げられるといいですね。
山本夏彦さんが仰るには「作家のピークは十年」だそうです。是非頑張っていただきましょう。すみません、口が滑りました。
今の日本には筆力のある人、いませんかね?
ふーん。電子書籍はフォーマットがめちゃくちゃなので、自炊が一番効率的だと思うのだけど、それはさておき、まさか個人でやることにも文句をつけるのではないだろうね?
あと、この七人のうち果たして何人が、三十年先、いや十年先も読まれ続けているでしょうか。そっちの方がおおいに興味があります。最終的には「大家」と祭り上げられるといいですね。
山本夏彦さんが仰るには「作家のピークは十年」だそうです。是非頑張っていただきましょう。すみません、口が滑りました。
今の日本には筆力のある人、いませんかね?
- 関連記事
-
- 真のキング (2011/12/23)
- 結局、個人の好みなのでは (2011/12/21)
- くやしい (2011/12/19)
スポンサーサイト